Customer

Category : Customer

BLOG TOP | Factory »

納車してきました!

昨日は、晴天の中千葉県は長生郡まで納車してきました。

納車した車は、私の愛車と1才違いの 1966 BUICK WildCat です。

昨年購入していただいたのですが、H.C.S.やRonの講習で納車整備が遅れ、昨日ようやく納車できたのです。

 

P1000777.JPG

オーナーになった吉野さんと、WildCat です。

吉野さんは、家の前で到着を待っていてくれ、私たちを素敵な笑顔で迎えてくれました。

気に入ってくれて、ガンガン走ってくれたら嬉しいです。

この車も、PUMPKIN SALLY の一般的な納車整備をしているので、壊れる心配はしていません。

今回の納車整備内容は、以下になります。

ブレーキフルオーバーホール

マスターシリンダー(シングルからタンデムに)・カップ・ブレーキホース交換

エンジン調整 プラグ・プラグコード・デストリビューターキャップ・ローター・ポイント・キャブレター交換

オルタネーター交換

足回り点検・調整・グリスアップ

オイル類全交換

フィルター類(エンジン・ミッション・燃料)交換

ラジエター・ヒーターコアオーバーホール

ファンシュラウド製作・ファン5枚羽に交換

以上の整備をしました。

普段寒さや暑さ、ホコリにまみれてコツコツ仕事をしている私たちにとって、お客さんの喜ぶ顔がとても励みになります。

今回も、この仕事をしてきて良かったと、つくづく思いました。

帰りは海ほたるで休憩を取り、キラキラと日の光の映る海を眺めながら、沢山の待ってくれているお客さんに、早く納車できるように「頑張ろう」と心に誓い、やりがいのある仕事をしていられることに感謝しながら帰ってきました。

明日は、ラズルダズルです。

 

 

埼玉から来店。

世間は、3連休。まあ、私には縁のない事です。

連休半ばに、昨年PUMPKIN SALLYで組み上げたFORD F-100が、定期点検とオイル交換に来てくれました。 紹介しましょう!

  cus171312AA.JPG

埼玉県越谷市在住の、高橋さん。昨年、都内から埼玉に引っ越したそうです。

なんと、彼はこのF-100が初めての自家用車。バイクには乗っていましたが、車はこの車が始めて!通勤は都内のため、電車を利用しているそうですが、週末はF-100で過ごしているそうです。良いですねー!

1955年F-100のスペックでも、紹介しましょう。

フロントは、’80カマロのサブフレームを移植。これに伴い、フロントはディスクブレーキになり、パワーステアリングもそのまま使えます。リヤは、リーフスプリングですが、GMの10ボルトリヤアクスルを組み込みました。リヤは、ドラムブレーキ。リヤアクスルの変更で、ファイナルギヤレシオが変わり、乗用車に近づきました。エンジンは、GMの305、ミッションは3速オートマチックのTH350。ステアリングコラムもGMコラムシフトのチルトステアリング。ブレーキマスターは、タンデムのパワーブレーキ。ブラケットなどは、ワンオフで製作しています。F-100のパワーブレーキキットは、アメリカで販売さえていますが、フロア下のため点検やオイルの補充が、非常に困難です。そのため、PUMPKIN SALLYでは、ブレーキのブラケットやペダル類を製作して、よく効き、点検やメンテナンスも簡単に出来る様にしています。もちろん、ブレーキパイプやワイヤーハーネスも新しく作り、トラブルの起きないようにしています。ペイントはNewペイント。

3年ほど待っていただき、昨年納車した車です。

高橋さんも、初めての車のせいもあるのか、車についての知識はありませんが、メンテナンスフリーに造ってあるので、たまに水とオイルを見ていただくだけです。

昨年からトラブルもなく、夏場の大渋滞も不安なくドライブしていたそうなので、私も高橋さんも安心です。

1955年の車も、しっかり造ってあれば知識はなくても、半年か1年の点検さえしていれば、楽しいオールドアメリカン生活がおくれる!!これホント!!見本の様な方ですね。

cus171336AA.JPG

高橋さん、これからも楽しみながら長く乗ってくださいねー。

また、これからもPUMPKIN SALLYのお客さんを紹介していきます。

みんな、楽しいカーライフを過ごしている人たちばかりです!

夢は、叶えるものです。自分で掴みましょう、そして体感して下さい。

車は、見るだけのものではなく乗り物です。

ささやかながら、お手伝いさせていただきます。

 

北島君からメールが来ました。

北海道に向かっていた北島君から、メールが届きました。

  200708260427000.jpg

新潟からフェリーに乗ったそうです。

200708250843000.jpg

小樽に到着。

200708260528000.jpg

小池さんを初め、現地の友人やカークラブの方たちと合流して、札幌のストリートカーナショナルズに向けて出発。

200708271113003.jpg

気持ち良さそうですねー、夏の北海道。

200708261001000.jpg

無事ショーにエントリー、何でも九州より楽だとか。

きっと北島君夫妻も、風を感じて匂いや音や振動や、五感全部で今回の旅を感じ取っているんでしょうね。

ホットロッドを手に入れて、自分でドライブしないと解らない、経験することが出来ない貴重な経験ですよね。

言葉じゃなく、実行です。                 

それが全てです。

きっと、この時のステアリングの感触や全て感じた事は、一生忘れないでしょうね、体が覚えているから・・・・

楽しみながら無事に帰ってきてください。土産話待ってますね!

’29 Ford Sedan 北海道へ

先週末、私は石巻に行ってきました。もちろん’35Fordです、追ってBlogにアップ予定ですが、今晩から北島くん夫妻が、北海道に向けて出発したと連絡が入りました。

  14HCS012.JPG

北島くんの’29 Ford フレームからワンオフで造られた車です。

昨年は一緒に九州までドライブしました。今回も一緒に走れたら良かったのですが、なかなか何日も空ける事が出来ないので、私は留守番です。

思い出に残る、楽しいドライブを願っています。見かけた方は、声でもかけてあげて下さい。

途中のレポートも楽しみに待っています。

Dodge A-100

Blog101031AA.JPG

今回は、車検で入庫したDodge A-100のオーナーを紹介しましょう。このA-100は、PUMPKIN Sallyの看板入りです。そう、PUMPKIN Sallyで使っていたサービスカーだったんです。 思い出深い車の中の1台です。思い起こせば、こいつとは色々な所に行きました。故障車の修理、イベント、サーフィン。良く働いてくれたなー。そんな時、これを欲しいと言う人が現れました!

  Blog101056AA.JPG

Ataru君です! 作曲家、ミュージシャン、PA、3つの顔を持っているナイスガイです。

彼は、近所の南足柄に住んでます。毎年静岡は日本平で行われている、What's PUMPKIN主催のイベントで、PA(バンドの音響)をやってくれていました。

オリジナルカーで、直6、ノンパワステで、ちょっと乗りづらいこの車を、5年近くも仕事とプライベートで使ってくれています。初めは怖がっていた息子さんも、この車がお気に入りみたいで、奥さんと息子さんを乗せて来てくれます。そうそう、バンド仲間を乗せて遊びに来てくれたこともあったなー。嬉しいですねー!

CCAN0035.jpg

オーナーがAtaru君になってから、C.C.A.N(日本平)でも機材を積んで毎年きてくれています。カッコイイです!

CCAN0033.jpg

バンドのPAをお探しのあなた!Ataru君に頼めば、A-100に機材を積んで駆けつけてくれますよ!

そうそう、彼自身もミュージシャンです。今日は、小田原のG’s CAFEで、「チエノワ」というバンドを、イッパツやるそうです。ノーチャージで20:00からですよ!近くの方は、行くべし!! 8月11・12日には、箱根ベゴニア園のイベントで演奏するそうです。 チェックして下さい。

アメリカ車と共に生活し、ライフスタイルに自然と溶け込んでいるAtaru君の紹介でした。

世の中にはまだまだ、カッコイイ人がいるんです!言葉で何を言っても始まらないし、説得力もありはしないんです。有言実行!行動や生活、なんでも実践している人の言葉には、重みも説得力もあるんですねー。

ん〜俺も頑張らねば。

1
Profile
Shorty

カービルダー。
本名:佐藤 剛
20歳でオールドアメリカンに魅せられ技術を習得。
1997年PUMPKIN SALLYを設立。
“走れない車は、車ではない”を信念に、車製作から修理まで車にかかわることを総てこなす。





携帯ver
Now Loading...
Category
  1. Customer [5]
  2. Factory [24]
  3. Pinstrip [4]
  4. SK8 [2]
  5. SURFIN [14]
  6. Shorty's Voice Blog番外編
  7. Shortyあれこれ [12]
  8. U.S.A. [2]
  9. その他 [2]
  10. イベント [42]
  11. カテゴリを追加 [1]
  12. 自己紹介 [1]
Archive